okometokaraage.hatenablog.jp
この記事を見たときに懐かしさがこみあげてきた…あったよねバトン文化…好きなこと100個書くページをみんなpepsで作ってた……でも回す系のバトンは仲いいグループとか身内で回しまくるしかなくて、やるの遅いやつが回す相手いなくて孤独な思いしたりしんどかったりしましたよね…あ、友達がいない私だけか。
とそんなバトン文化がすたれたと思ったら2016年に復活してたのでやろうと思います。
バトンってほんと楽しい(語るのが好きなタイプのオタクの意見です)
じゃにーずおたく自己紹介ばとん
【名前】
ざわん
【今の担当は?(複数可)】
名前:安田章大(関ジャニ∞)
小山さん(NEWS)もとても慕ってはいるのですが、なんとなく担当とは言い切れない感じですね。小山さんはどっちかっていうと推し
好きなところ:全部。立てばマジやば座ればマジやば歩く姿はマジでやばいって感じです。
まず顔が好き。世界一かわいいのはもちろんなんですが、安田君の笑ったときの笑いしわが最高に好きです。安田君の顔ってジャニーズには珍しく10年、20年後が想像できる顔をしてますよね、追い続けたい。あと体のバランス。ちっちゃくていろいろ短いの肩幅が広いのが男らしくて最高。そして何より性格です。優しくてふにゃあとした聖母みたいなところと尼崎のヤンキーな男らしさ…ギャップオブギャップ。あんなかわいい推しでしてるのにギターを弾いてる時のエロさったらないですよ…本当地球史上の生き物だと思ってます。
担当になったきっかけ:8uppersの初回DVDで顔かわいいなって思って∞祭で性格とかもろもろがかわいすぎて気づいたらこうなってました。最初はすばるくんって言い続けたのにこわいねジャニーズ。
【いつからジャニヲタ?(きっかけも是非)】
2014年冬です。師匠と思っている友人からキングオブ男とERのシングル借りようとしたら8UPPERS初回、8EST初回、JUKEBOX、関ジャニズムを渡されました。そのあまりの量にドン引きして1か月ほど無視を決め込んでたのですが、毎日LINEでの「ねえ見た!?」という度重なる催促に負けて鑑賞。あまりのどツボぶりに気づいたらこうなってました。
【担当遍歴】
今のところ安田章大くんオンリーです。
【好きなシンメorコンビ(への思いも是非)】
○ヤンマー(錦戸亮&安田章大)
関ジャニってシンメ文化がないからなんでも考えやすいのが本当いいところだと思います。特にこの二人が好き。パブリック的なイメージだとクールでかっこいい大人な錦戸くんとかわいい弟愛されキャラな安田くんだと思うのですが、実際はちょっと抜けてるけど優しいお兄ちゃんな安田くんとそのお兄ちゃんになら死ぬほど甘えられるしかみつける錦戸くんっていうのが最の高です。音楽的な感性が相性よかったりとか、まじで双子かなんかだと思ってますかわいい。二人の関係を見るにはジャニ勉(毎週やってる関テレのレギュラー番組)か、8ESTのMCのバナナジュース事件を見てください。本当にかわいい。
○B.A.D.
私WESTに関してはにわかもいいとこで全然知らないんですけど、友人から「和顔と洋顔でまさに対照的なのに並ぶときっちりハマる姿が本当シンメ」と聞かされてからテレビで拝見するたびにそのとおりだなあ、と思ってます。正反対なのにこの二人じゃなきゃって感じなんですよね…本当すごい。
【1番心に残ってる現場】
○関ジャニ∞の元気が出るLIVE!12/17@東京ドーム
これ東京ドームの初日で、私が行った初めて関ジャニのドームでのライブだったんですけど、こんなに楽しくてこんなに帰りたくなくて何度でも行きたくなるライブってあるんだなって思いました。熱量がすごいんですよ…東京ドームなのにライブハウスサイズで熱量が伝わってくる。本当感動しました。
【初めて行った現場】
実はライブとしてはリサイタルが初めてなんですけど、「ジャニーズを追いかけて見に行った」というくくりにすると2005年の藤原祭りに東下りのゲストできていた滝沢くんを見に行ったのが最初かなあと思います。生タッキーはめちゃくちゃ化粧濃くされてたんですけどそれでも人類の奇跡レベルできれいでした。
【最近行った現場】
○関ジャニ∞リサイタル「真夏の俺らは罪なヤツ」@さいたまスーパーアリーナ
めちゃくちゃ楽しかったです。もう一回入りたかったな!!!!!!!
チケットをドタキャンされた話 - こんなことになるはずじゃなかった
【次行く現場】
それがまだ決まってないんですよね…現場がないと生きる意味がないのに…。なんで関ジャニさんのドームツアーと言い張っておきます。
【記憶に残ってるファンサ】
私がしてもらったわけじゃないんですが、見たのなら。
リサイタルで奇跡的にアリーナだったのですが、アリーナ席に丸山くんを乗せたトロッコがきたんですよ。そしたらたまたま近くに丸山担の女の子がいて、一生懸命丸山くんにうちわを振っていて、それを見た丸山君は真顔のめっちゃかっこいい顔でその女の子にただ手を差し伸べてたんですよ。それを見てなんか他担なのに鳥肌たちました。ファンサがすべてとは思いませんが、丸山さんのファンサって恋に落ちそうになりますよね。
【好きな曲TOP3(理由もあればどうぞ!)】
1位 wander/関ジャニ∞
2位 宇宙に行ったライオン/関ジャニ∞
3位 Your WURLITZER/関ジャニ∞
すごくわかりやすく自担の声がすげえいい曲が好きです。特にwanderは本当もっと歌ってほしい。ちなみにPV部門になるとがむしゃら行進曲が1番かなあ。
【好きな振り付けTOP3(好きポイントも…!)】
1位 TWL/関ジャニ∞
私はこれの最初のおしりふるとこからサビ前にわちゃわちゃするとこから何から何まで好きなのに最近全然踊らないですよね…かなしい。Mステかなんかで披露した時の安田君がまじ女子アイドルばりに表情くるくる変えながら歌ってるのがかわいいんでおすすめです。
2位 Techno Pop Medley/関ジャニ∞(LIVEDVD 8UPPERSに収録)
これはもうかわいいの暴力。かわいいのDV。かわいすぎて死ぬ。関ジャニ∞って女子アイドルだっけって本当に頭を悩ませました。両手でマイクもって片足で立つとこなんてどう見てもアイドルマスター……まあアイドルをマスターしてるとは思うんで間違いではないんですが。キラキラ虹色衣装もあいまって本当にかわいいです最高。
3位 Dye D?/関ジャニ∞
これ嫌いなオタクいるの??
【自分がJrになれたらバックにつきたい曲(複数可)】
未来は明るいかい?/河合郁人
私えびさんこの曲しか本当に知らないんですが、最高ですよねこのソロ曲。私もバックでかわうぃーー!!!!て私も叫びたい……。めちゃくちゃ楽しそう。関ジャニだったらワンシャンロンピンかなあ。
【1番好きなペンライト】
NEWSのQUARTETTOのあのト音記号のやつ!最初はとんだトンチキなペンラだと思いましたがもってみたらめちゃくちゃ手にフィットしてこの記号は持つために生まれたんだなあと思いました。
【1番好きな衣装】
一番は決められないんで何個かあげます。
○FIGHT魂のDyeD?の衣装
だからこれ嫌いなオタクいるの?黒い上着脱いでフリルシャツメインになったwonderのときも最高です。もともとクソオタクなのでふりふりクラシック系はロマンしか感じない…。
○EJ☆コースターPV
THEアイドル感あふれる全員チェックがほんとかわいくて好きです;;一人ひとりちゃんと似合うように選ばれていて、だれを見てもかわいいです。EJの写真は宝物。あとあの時の安田君のビジュアルが個人的に最高。
○黒スーツ/8UPPERS,JUKEBOX『ビースト』
だからこれ嫌いなオタクいるわけないじゃん
でもエイトさんの衣装は本当どれみてもかわいくてオタク心をくすぐるものばっかで最高です。
【よく買う雑誌】
特になし。自担の顔がかわいければなんでも買います。
【この映像は見て欲しい!というオススメ】
zawawa755.hatenablog.com
【ジャニヲタになる前の趣味は?】
アニメ、ゲーム、漫画、特撮、若手俳優、女子ドル……アニオタが好きなものはだいたい好き。
【最近気になっている子】
堂本剛さん。でもキンキに沼ったら本格的にお金が足りなくなるので近づかないようにしてます。
【最後に一言!】
ここまで読んでくれてありがとう!!!わたしほかの人のもめっちゃ見てるんでやって欲しい!!